書家あらっちょ
荒木 健太郎 Araki Kentaro
1990年4月10日 奈良県天理市生まれ
2009年 書家としてデビュー
日本とスペインとのハーフであり
日本の和心とスペインの情熱を持ち合わせた
独自の表現スタイルで織りなすデザインと言葉は多くの人を魅了する
【言葉で人を助ける】
という思いをモットーに活動を始め
延べ40,000人以上の人に言葉を送り
その言葉に多くの人が救われ、涙した。
現在は書き下ろしのみならず、
メディア出演や、企業とのコラボレーション、店舗への作品提供等も行っている
2015年9月にはイタリアミラノで行われたミラノ万博にて出展し
日本のみならず世界へ飛び出し、活動の幅を広げている
<メディア>
毎日放送
『痛快!明石家電視台』出演
NHK
『あほや!すきやねん!』生出演
朝日放送
『おはようコール』出演
関西テレビ放送
『ウラマヨ芸人』
奈良テレビ
『ゆうドキッ!』生出演
ラジオFMGIG
『幸せ発信局』幸せ研究所出演
徳島新聞 掲載
朝日新聞 掲載
天理大学「ふるさと会報」 記載
<イベント・企業様>
ソニー生命
Volvoカーズ奈良
奈良スバル自動車
北海道グリーンランド
北海道留寿都リゾート
紀の国住宅分譲地イベント
TOTO大阪ショール―ム
Color-s-Mind
天理大学祭
天理医療大学祭
ナナイロの日
Japan Coffee Festival
Wマーケット
<デザイン>
堀江串揚げ 勝新様 / 看板・名刺
あほや エコールマミ店様 / 壁書き
Earth Ring Cafe様 / 看板・作品
ウオドリ様 / 看板・名刺・作品
細井接骨院様 / 壁書き
Verde様 / 壁書き
大喜利様 / 壁書き
サボテン接骨院様 / 壁書き
Dreamer様 / 内看板
すぎ乃麻布十番店様 / パッケージ
東北支援祭様 / ポスター
亮太様 / パッケージ
和様 / Tシャツ
暦様 / 壁書き
天理FC様 / Tシャツ
Cauda様 / 作品
黒さつま炭火焼き鳥 / 壁書き
天理文化の会 / 名刺
サキガケプロジェクト / 題字
音香館 / ロゴデザイン